サッカー(´・ω・`)

こんにちは!

僕はサッカーに詳しいわけではありませんが,ワールドカップなどの大きい大会となるとやはり日本代表戦や,世界の有名選手がいるチームの試合などは見れる限り見ています☆

 

こないだ,サッカー観戦にはほぼ興味がないという友人と飲んだ時に彼が言っていたのは,テレビで見ててもボールも人も小さすぎてよく分からないと。カメラワークが,コート内で選手と一緒に走ってるくらいの近さだったら臨場感もあって楽しそうだと。そして何故か点が入るのはご飯を食べたりトイレに行ってるときだと。

うん,それは単純に興味がなさすぎるんだわ。笑

でも確かに選手と近い距離の映像だったらすごく楽しそう!

そのカメラマン絶対邪魔だけど。笑 何回もボール当たりそう。

 

サッカーって,ちょっとルールが曖昧というか,主審の権力が強すぎるところはあるんじゃないかなというのは思います。

「おーっと倒されたー!!ファウルは~!…取らない!!」

とか

「オフサイドフラッグはぁ~!…んん!!上がっていない!」

とか

「ハンドだ!…いやハンドは取らない!! ん~当たったように見えましたがね~セルジオさん。もう一度スローで見てみましょう。ん~やっぱりこれ当たってますよね~しかし主審はそのまま流す…」

とかね。

文句言うとすぐイエローカード出す人もいるし,中にはレッドカードも頻繁に出す審判もいる。

アディショナルタイムも中断した時間がちゃんと反映されるわけではなくて大体な気がするし…。

試合終了の合図も主審次第なところもあるし。

こないだの西村主審の判断も,世界中のニュースとなってあれは正しいとかいやおかしいとか議論されるほどに曖昧なものだし(´・ω・`)

 

サッカーのルールについて精通しているわけではないのであまり言うのもあれですけど,もっと誰が見ても分かるルールにした方がいい気がしますよね。

ルールを詳しく知らずに観戦を楽しんでる人もいっぱいいるでしょうし。サッカーの盛んな国では試合の勝敗やプレーが原因で暴動がおきたり,過去には殺人事件なんかもあったようですし。なるべくなら試合の勝敗は純粋に選手たちの力量のみで決まってほしいものです。

 

服をひっぱったら即ファウルとか,ちょっと時間を使ってでもビデオ判定をメインにするとか,中断しているときは時間を止めて,きっちり90分になったら終わるとかにしたらいいんじゃないかと思います(´・ω・`)

それと主審の頭には小型CCDカメラを巻き付けてその臨場感あふれる映像も一緒に放送したらいいと思います。(´・ω・`)