某Apple夫人
こんにちは!
寒いですね( ゚Д゚)
仙台では昨日また雪が結構降りましたが,今回の雪はサラッサラでとても綺麗でした。食べたくなる感じでした♪
やっぱり雪は暖かいです。しっかりと積もった雪。
いや寒いよ??確かに寒いんだけれど,おんなじ気温でも雪が全くない時よりは断然暖かいと思いました。
そして昨日はガソリンが本当に安かったです。ちょうど1リッター100円でした。
こんなに安いのは運転するようになってから初めて見ました( ゚Д゚)!!
灯油も安くて嬉しいワ!
最近ニュースになっていた,椎名林檎がリオオリンピック閉会式での引き継ぎ式検討メンバーに就任という知らせはとてもテンションが上がりました。
一昨年くらいから東京オリンピックについての自分の考えなども頻繁に話しておりましたし,最近のライブでのキャバレー風のど派手な演出や紅白での和をふんだんに取り入れた演出は本当にすごいなぁと思ってました。ご本人がそういったオリンピックなどを意識して演出されていたかどうかは分かりませんが,もしリオだけでなく東京オリンピックの開会式などの演出も椎名林檎が関わることになったとしたら,本当に生で見てみたいなぁと思います。
だって本当にすごいです。椎名林檎の演出の完璧さ。完璧すぎて眩しいです。逆にミスや落ち度を粗探ししてしまいたくなるほどのクオリティー。
そんなロボット的でコンピューター的で綿密で計算的な完璧さから限りなく溢れる人間味。職人芸。
去年は長岡亮介氏とのデュエット曲,「長く短い祭」を発表されましたが,これは僕の中では2015年ナンバーワンですね(^^♪
ちょいと、女盛りを如何しやう。
椎名林檎の曲は,「ありあまる富」「青春の瞬き」「落日」などが本当に大好きです。
あとは東京事変時代の,「閃光少女」という曲も大好きなんですが,とにかく歌詞がグイグイ来て堪りません。
今日現在が確かなら万事快調よ。