人は安いと思ったときに高いものしか買わない。
こんにちは♪
年が明けてもう10日も経ちました。これを36回繰り返したらもう2016年は終わってしまうのですね!いやはや!
それにしても今年の仙台は雪が積もりません。これほど積雪がないのは観測史上初めてで,いまだ積雪のない記録を更新中だそうです。
2月くらいにドカッときそうで怖いですね((+_+))
価値とは何なのか??
よく考えます。お金って不思議ですよね。
一万円札。一万円ということはいったん置いておいてそれが何かということを説明してみれば,精巧な技術で印刷された小さな紙切れ,です。
千円札も一万円札も,作る労力はさほど変わらないはずですが価値は10倍違います。
なんだか500円玉の方が作るの難しそうだし,それこそ作るのにお金がかかりそうですけどね。
そして一万円札よりも作るのによっぽど手間がかかりそうなものっていっぱいありますけどね。こけしとかね!←
そうは言っても一万円札には一万円ちょうどの価値があって,500円玉には500円ちょうどの価値があるわけです。それがお金です。
そこにただお金だけが存在しても,別に何にもなりませんから,私たちはこのお金を使っていろんなものを手にします。
その時に人は,安いと感じながら高いものを買います。
100円が安いとか1万円が高い,といった話ではありません。
お金それ自体にはその金額丁度の価値しかありませんが,それと引き換えに手にするものの価値は,人によって全く異なります。同じものでも,人によって価値を感じるもの,感じないもの,高いと思うもの安いと思うものがあります。
いまここにあるこのお金よりも,そちらにあるそれの方が絶対に価値がある!と感じた時にだけ人はお金を払います。
一万円札を使って,一万円より高いものを買うのです。その人にとって。
つまりは安いと感じながらお金を使うのです。常にそうとは限らないと思うかもしれませんがこれはきっとあってます。無意識レベルでそうしてます。
これぐらいが妥当の金額だと思っていても,お金を払う時点で値段以上の価値を無意識に感じているからこそ払うはずです。
例えば別に欲しくないものを付き合いで買うなんていうこともあると思いますが,それはその物にではなくその人とのこれからの関係に,値段以上の価値を感じたからこそ払うはずです。
買ったものが期待はずれで高い買い物をした,と感じることはありますが,お金を払う時点では,それを買った時の未だ見ぬ未来にすでに大きな価値を感じて払うはずなので,これは結果論でしかありません。詐欺にあって騙されたときなんかもそうです。
だから人は高いものしか買いません。それも安いと感じた時にのみ。
ある意味では人は安いものしか買わないと言えるでしょう。
高い!と感じるときは,値段を勘違いしていたときや,結果に満足していないときの後払いくらいだと思います。
資本主義。
世の中はお金で買えるものだらけです。お金で解決できることだらけです。
物だけでなくあらゆるサービス。時間も,性も,命も。
命はお金で買うことはできないかもしれませんが,解決することはできてしまいます。
お金の存在によるストレスがない世界を経験してみたいなぁと思います。そのためにはあり得ないくらいのお金が必要ですが( ゚Д゚)!!
そして本当にお金では買えないものは何なのか知りたいなぁと思います。
[…] 記事はこちら […]